2009年05月21日

ゴジカラ村

駿府公園を散歩していたら、こんな物をパパが見つけたワンface08
ゴジカラ村
キノコ?桜の木の枝に生えていたよ。不思議だワンface06

<高齢者になった時>
突然ですが、皆さんはどんな老後を送りたいですか?
「田舎でのんびり」
「都会でアクティブに」
「一人であくせくせず」
「子供や孫と一緒に」
などなど、その人それぞれの希望が有ると思います。

なにが良くてなにが悪いということもなく、皆さんの希望が叶い、周りの人も幸せに感じられれば最高ですよね。

あべっちは動物と一緒に暮らしたいと思います。
といっても「むつごろう」さんのようになりたいわけではなく、
ほどほどの田舎で、自給しながら生活できれば最高だと思います。

ほどほどが難しいんですよね。
年齢を重ねれば体も衰えるので、きつい坂道はごめんです。
いざという時に交通の便が悪いのも困ります。
(病院まで1時間以上だと、命がないかもしれませんよね。)
美味しい物も時々食べたいし・・・
欲を言ったらきりがありませんね。

先日、新聞を何気なく読んでいたら、「ぼちぼち長屋(ほどほど横町)」というのが紹介されていました。
介護を得意とする社団法人が地主と共同で作り上げた「コミュニティ的介護機能付き共同住宅群」と言う感じです。
詳しくは
静岡の何処かで近い将来やってみたいと思っていた形に何となく似たものが見つかりました。
地域性もあるので同じようにはできませんが、同じような目的を持った仲間と話していた、
「介護機能付き多世代向け共同住宅群(児童館機能付属)」
というのが、あべっちの希望です。
尚かつ、ペット可であればすぐにでも「入居したい」感じです。
こんなコミュニティを想像できたら良いだろうなと妄想しています。

こんな所に入居して生活を年金だけで続けられる未来を夢見て、
せっせと「自分年金」作りに精を出しましょう。

年金作りの方法論は次回から不定期で紹介します。



同じカテゴリー(おすすめ情報)の記事画像
駿府公園
同じカテゴリー(おすすめ情報)の記事
 相続の話題が花盛り (2014-04-24 20:07)
 DAIDOUGEI 2009 (2009-11-02 20:57)
 駿府公園 (2009-06-04 20:40)
 ネットワーク (2009-05-29 19:33)

Posted by あべっち at 20:19│Comments(1)おすすめ情報
この記事へのコメント
んん~なんでしょうね?
虫の擬態って感じですが?

老後をどうするか・・・環境や家族形態にもよると思いますし、
健康状態もありますよね。
そこそこの田舎で多少の畑がある自分の環境は
恵まれているかもしれません。
それもどうなるか・・・わからない、難しいです。
だからって放っていていいことじゃないし。うう~~。
Posted by 音猫 at 2009年05月23日 10:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ゴジカラ村
    コメント(1)