2009年05月11日

ペット慰霊祭

昨日は清水区興津の宗徳院で僕たちの仲間の法要があったのだワン。
ペット慰霊祭
暑い中満員御礼状態でしたよ。みんな幸せだねface01

一昨日は、久しぶりに家族で「高山市民の森」へ行ったよ。
こんな顔してたので、連れて行ってくれたワン
ペット慰霊祭

中間の展望台でお昼をしたんだよ。
ペット慰霊祭
といってもパパとママがね・・・僕らもおやつを一寸だけ貰ったface02

天気が良かったので、こんなに遠くまでよく見えました。
ペット慰霊祭

静岡はすばらしいロケーションの場所がいっぱいあるね。

慰霊祭のあとに、清水区の「高山」目指してドライブしたら、竜双山でした。
ペット慰霊祭
神社の周りの杉の大木は見事だね。

パパは、ずっと運転でお疲れ様でした。
ママは、必要なところだけ起きていました。

夕方、駿府公園ででっかいキノコをみつけたんだ。
ペット慰霊祭
なんだか解る人は教えてね by トマト

<年金問題はどうなるの?>
4月2日以降の誕生日頃に「年金おしらせ便」が手元に届くことになりました。
既に貰った方もいらっしゃるでしょう。

正直な感想はいかがですか?思ったより少ないと感じた方が多いみたいです。
そして、最近のデータでは、
今後100年は大丈夫じゃないみたいと考えている女性が多いとか・・・

新聞や雑誌の特集も年金に絡むものが増えてきましたよね。
老齢年金ばかりでなく、遺族年金や障害年金のことも大事です。
今週は、年金の考え方を書いていきますのでお楽しみに。



同じカテゴリー(これからの年金づくり)の記事画像
401k
マニフェスト
桑の実
健康保険組合の未来
年6%の運用
ぐだぐだ
同じカテゴリー(これからの年金づくり)の記事
 401k (2009-09-23 22:05)
 マニフェスト (2009-06-09 21:04)
 桑の実 (2009-05-19 20:00)
 健康保険組合の未来 (2009-05-15 17:31)
 年6%の運用 (2009-05-14 19:58)
 ぐだぐだ (2009-04-10 21:47)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ペット慰霊祭
    コメント(0)