2009年04月03日

静岡祭り

今年はマナーがひどいワンface08
静岡祭り
夜桜で出したゴミは、闇夜に紛れてまだ完成していない集積所へ置いていくとは・・・

<I LOVE しずおか その1>
今朝は、とてもショックでした。
近年の花見は、とてもマナーが悪くなっていたのですが、
今年は、見頃がしずおか祭りと重なったこともあり、最低です。
まだ作りかけのゴミ集積所がゴミだらけ・・・
カラスがめぼしいものを漁りまくりで50メートル四方に散らばっています。

駿府公園の子供の遊び場になっている中央の芝生もベンチ周りはゴミだらけ。
食って飲んで、そのまま立ち去る・・・
去年は、たまたま目撃したので、持ち帰って貰いました。
いつから静岡人はこんな風になってしまったのでしょう?

以前は、東京から来たお客様が、びっくりするくらいきれいな街だったのに。
駿府公園もきれいで、自然が調和していると喜んで貰っていました。
祭りの後のお役所仕事(塵芥の収集)が今一なのは、「しずおか祭り」でも「大道芸」でも毎度のことですが、市民が自らの財産である公園や自然を汚しては何にもなりませんよね。
「駿府」に住まう誇りを持って、より良いマナーを身につけたいと思います。
これもエコの一環ですよね。ゴミを他人に押しつければ、お金も(税金)かかるし収集のためにエネルギーも使うことになります。持ち帰れる荷物になるように気をつければ、無駄な資源を使わなくてすみます。身近なことから、地球に優しい生活を心がけましょう。

*本日は、ファイナンシャルのお話しはちょっとお休みして、
感じたことを書いてみました。



同じカテゴリー(アウトドア)の記事画像
遊木の森
駿河湾から南アルプスまで
夏休み:朝霧その2
夏休みーその1
終戦記念日
春の味わい
同じカテゴリー(アウトドア)の記事
 雨上がり (2009-11-15 00:19)
 DAIDOUGEI 2009 Part2 (2009-11-03 00:18)
 遊木の森で感じたこと (2009-10-14 19:05)
 週末は秋晴れ (2009-10-14 18:49)
 遊木の森 (2009-09-14 19:32)
 駿河湾から南アルプスまで (2009-09-06 01:49)

Posted by あべっち at 21:25│Comments(3)アウトドア
この記事へのコメント
綺麗な桜をみて、その美しさに感激したはずなのに
このゴミでは、桜がかわいそうです(T_T)/~~~

みんなが小さなゴミを持ち帰れば
それですむ事なのに・・・
Posted by ルクサンブールルクサンブール at 2009年04月03日 21:44
ひどいざますねぇ悲しいなぁ

城北公園は、チリひとつない美しい公園ざますよ

近隣住民の誇りざますよ
Posted by えのっぴー at 2009年04月04日 15:31
ルクサンブール さん
「花より団子」なんでしょうね。
本当に小さな事の積み重ねですね。


えのっぴー さん
城北公園は、ゴミが無いのはいいですね。
野良ちゃんのう○ちがなくなれば最高ですね。
やっぱり市民の誇りにならないとね・・・
Posted by あべっちあべっち at 2009年04月04日 17:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
静岡祭り
    コメント(3)